働く一歩を踏み出すきっかけになれば−。公明党の谷合正明青年局次長(参院議員)と広島県議会公明党の田辺直史、浅野洋二、田川寿一、日下美香の各議員は11月8日、広島県三原市の社会福祉法人みどりの町(岡田孝裕理事長)が行う若者自立塾「みどり塾」を視察した。
若者自立塾は、学校にも行かず仕事にも就かないニート(若年無業者)の働く意欲の向上や就労支援を目的に、厚生労働省がNPO法人などへの委託で、今年7月から全国20カ所でスタートした事業。
中国5県唯一の自立塾「みどり塾」は、今年9月に開塾。同法人が運営する知的障害者の施設を活用し、塾生たちは山に囲まれた白竜湖畔の豊な自然の中で3カ月間の合宿生活をしながら、㈰農園や木工の作業㈪パソコン資格の取得や職業訓練㈫地元企業での職場実習−などを体験する。規則正しい生活習慣や社会人として必要な能力を身に付けた上で、実際に働き、働く自信と意欲を高めている。
同塾の第1期生は、9月に入塾し、12月の卒塾を控える。塾生は20代を中心とした11人で、そのうち5人は近くのホテルや福祉施設などで職場体験をし、すでに1人は就職先が決定した。
塾生の面倒を見るスタッフは5人で構成。その一人、元小学校教員の福原陳安塾長は、塾生について「とても純真だが、こだわりが強い面も。計画を立てないと一歩を踏み出せず、人との会話を避ける傾向があった」と説明。さらに、「ここへ来て大きく変わった生徒もいる。職場体験では悪い評判を聞かない。就労への自信が持てたのでは」と成果を強調する。
塾側との懇談会で、公明議員からは「数カ月の短期間で、働いているのはすごい」と評価する声が相次ぎ、「いつでも安心して戻ってこられる場所となれば」など今後に期待を寄せた。
ニートの就労支援については公明党が強力に後押ししてきた。谷合議員は「今後も若者の雇用を強力に支援していきたい」と話している。
(11月23日付公明新聞より転載)
【活動記録】若者自立塾を視察—-ニートの就労支援を